

ドバイEXPO2020
こんにちはKanakoです。 昨日初めてEXPOに行ってきました。 もうあと少しで終わっちゃうし行けないかな。。。と思っていたんですが、 ギリギリ行けて良かったです😆 もちろん日本館も見てきました! でも予約制で既にフルブックで中は入れませんでした。...


DIFCのJAZZイベント
こんにちはKanakoです。 お店があるDIFCはいろんなイベントをしていて、 先日JAZZのイベントに行ってきました。 まだまだドバイに来たばっかりの私は、 まるで映画の中の世界だな、、、とここに自分がいる実感が湧かないです笑。...


Sakura Mask
こんにちはKanakoです! 新しくMade in JapanのFace Maskが仲間入りしました。 天然の桜の保湿成分で、コットンから内容成分の全てが安心の日本製。 複数のコラーゲンと、ヒアルロン酸で美容液がたっぷり!...


New staff
こんにちは!2022年3月より入社しました、Kanakoです。 日本の大阪と和歌山でキャリアを積んでドバイにやってきました! テンション上がると、めちゃくちゃ関西弁になってしまいます笑。 海外で仕事をするのも生活するのも初めてで、まだまだ不慣れな点もありますが、、、...


ドバイ万博
皆様、大変お久しぶりになってしまいました。 ドバイでは、10月1日から来年の3月31日までの182日間、中東及びアフリカ地域では初となる登録博覧会として、2020ドバイ国際博覧会を開催しております。 ドバイではようやく涼しい時期になり、ドバイ万博にお出かけするにはいい時期な...


ドバイフレーム
ドバイにある世界で一番大きなフレームはご存知でしょうか? ギネスにも認定されている世界で最も大きな額縁。 北東から見た景色と、南西からみた景色で全く違うドバイが見える観光スポットです。 北東には歴史ある建物が多く、昔ながらのドバイ...


ラマダン
みなさまこんにちは。SATOSHIです。 デーツの時に触れましたが現在ラマダンが終わり、通常になったドバイです。 ラマダンの詳しい説明は省きますが、この月において、ムスリムは日の出から日没にかけて、一切の飲食断つことにより、空腹や自己犠牲を経験し、飢えた人平等への共感を育む...


デーツ
こんにちは。 現在Salon Nadeshikoがありますドバイでは、ラマダン真っ只中でございます。 約1ヶ月もの間続くラマダン月のあいだ、ほとんどのイスラム教徒は日の出から日没まで食べ物、飲み物を断ちます。。多くのイスラム教徒は日の出前にスフールと呼ばれる食事をとり、日没...


ドバイに降る雨
皆様こんにちは。Satoshiです。 今外出が難しくなる中、、来店してくださるお客様には感謝の念を覚えずにはいられません。 我々スタッフも細心の注意を払い、少しでも安心して過ごしていただけることを念頭に今日も営業しております。...


Happy New Year!!
新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 そして初めまして 今年からSALON NADESHIKO で働くことになりましたSatoshiです。 どうぞ宜しくお願い致します。 英国生活は経験があるのですが、初めての中東生活で今度はどんな変化を自分にも...